「コーンと空芯菜のバター炒め チリ味 650yen」
![]() 冷凍コーンや缶詰じゃあないですよ!! 本日のおすすめです 空芯菜の葉っぱと茎に分けて時間差で炒めるのがコツ インドネシア料理によく登場する食感のいい野菜です。 「トマト出汁の揚げ出し豆腐」 ![]() ランチの献立の一つです お店が終わって看板をクローズしに外に出たら お向かいさんがバーベキューをしていました。 目があったら誘われた!! おもいがけない夕飯にありつけました。 ![]() 揚げ出し豆腐もこうすれば夏でもいける!! ☆レシピ トマト3個(皮は向いてざく切り)orトマト缶 1感 生姜 千切り 大さじ山盛り1 昆布 5cm 水 適量 酒 大2 薄口醤油 大1 塩 1、この材料を全部鍋で煮る 2、冷ます、 3、片栗粉大2を入れる 4、わさび粉(チューブでも)小2 5、昆布も生姜も取り出さず、ミキサーにかける 6、水切りした木綿豆腐を4等分して片栗粉をまぶして 油で揚げる 7、オクラをちらす Let's try ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by animallogic-hp
| 2009-07-26 19:40
| レシピ(野菜)
オーガニックコーヒーゼリーと抹茶のパフェ 680yen
![]() 苦ーいのと渋ーいのの組み合わせパフェ 女の子うけしなさそうなパフェ 色も地味ーだが、 ポリシーはあるのさ!! すべてヴィーガン!!(卵、乳製品不使用) ランチの献立の一つ 「季節の野菜のベジ餃子」 ![]() 全粒粉たっぷりのモチモチ生地に具はオールベジ!! 肉入り??って感じに仕上がりました。 しばらく続きます!! ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by animallogic-hp
| 2009-05-31 16:45
| レシピ(デザート)
![]() 本日のまかない 水で戻したひじきを胡麻油とニンニクで炒めたものに 新玉葱のスライスを和えた物 味付けは亜麻仁油と塩、胡椒のみ 鉄分たっぷりとれますよ!! ★お知らせ 3月23日(月)24日(火)は誠に勝手ながら 臨時休業させて頂きます ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by animallogic-hp
| 2009-03-21 17:51
| レシピ(野菜)
![]() お店をオープンしてから3年程はほぼ毎日外食だった... あの当時は遅くまで営業してたので お店が終わってからどーしても作る気になれず ファミレスかすしべん!! ゆきちゃんの体重はどんどん増加 エプロンにお腹がのっていたっけ 私は疲れとイライラの日々 ![]() が食材を徐々にオーガニックに変えた時 ゆきちゃんが料理に興味を示し始めた。 いまじゃあ家のキッチンほぼ独占 ゆきちゃんにとって料理は「無になる瞬間」と意味不明な事を言っているが.... 結果を恐れずいろいろ実験している... 今回のカレーもいつものカレーと劇的に作り方が違うらしい... ![]() ☞「IKEA」で買ったランチョンマット N夫妻に家の座布団に似てる.... と言われた... 最初に大量の野菜を形がなくなるまで煮込んで、 野菜スープストックのようにしてからカレーにした 「野菜の形のないベジカレー」 「うーーーん 作り手の性格がもろでるなー♪」 と自信満々 コメントを求められるが なんと言ってほしいのか???? ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by animallogic-hp
| 2009-03-19 13:37
| 普通の日記
![]() マスコバド糖入荷しました 320yen この砂糖の特徴を一言でいうと... まさに「ひきたて役」という言葉がぴったりあてはまる。 自己主張が少なく、クセもなく、でしゃばらず、 つねに相手を引き立てる けなげなやつ.... 人間でいうとお嫁さんにしたいタイプ..... しかも精製処理をしていない含蜜糖なのでミネラルも 三温糖の3倍以上!! おすすめ!! ![]() 本日の旅人スープ「山芋とバジルのスープ」 470yen •鍋に油を少量ひいて、にんにくと玉葱を透き通るまで炒める •皮を剝いた山芋を入れ、白ワインも入れる •水を適量入れ 柔らかくなったら、一度冷まして 白味噌or普通の味噌を少量入れミキサーにかける。 •もう一度火にかけて、豆乳、塩、胡椒 刻んだバジルを入れ味を整える ★もうちょっとトロミがほしいかな?という時は... 水とき片栗粉やコーンスターチを入れる ミキサーにかけるときに、玄米やご飯を入れてもトロミがつきます (スープだけでお腹いっぱいになるけどね!) ★隠し味程度にちょっとの蜂蜜やお砂糖、 酢を入れるとコクがでます スープの元やブイヨンキューブを入れてももちろんおいしいけど... みんな同じ味になっちゃうような気がします... スープの元になれている人には物足りない味? って思うかもしれないけれど... だんだん味覚が鍛えられて来る事まちがいなし!! ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by animallogic-hp
| 2009-03-14 16:46
| レシピ(スープ)
![]() ランチと夜のおすすめメニューに登場 「大根の唐揚げ」 一度作ったら、またリクエストされることまちがいなし!! ☆レシピ •大根の皮を剝いて好きな大きさに切って茹でる (ダシで煮るとさらにおいしい) •酒、薄口醤油(あれば)塩で味付けをする 大根の大きさにもよるが3時間くらい煮る •ざるで大根と汁に分ける (汁は捨てないでみそ汁などに使える) •大根の水分をよくきっておく •全粒粉(薄力粉可)を大根にまぶす ナイロン袋を使うと簡単 •全粒粉(薄力粉可)と豆乳を合わせる(少しもったりめ) そこに大根をくぐらせてパン粉をしっかりつける •180℃の油でカリッと揚げる •たれはケチャップとソースを混ぜた物を豆乳で割ると おいしくって簡単 ■
[PR]
▲
by animallogic-hp
| 2009-01-27 16:36
| レシピ(野菜)
肝臓を休める暇もなく、実家の飲み会へ
バファリン飲んで レッツゴー!! ![]() おーおー 私達にとって、一年分ぐらいのお肉の量!! お題目は「しゃぶしゃぶ!!」 ゆきちゃんよー 今のうちにたらふく食べといて! 石田家のベジタリアン率 今年は強化しまっせー ![]() またもや、ビールに日本酒にワインにと.... 私の家系は酒豪揃い... 私の二日酔いを笑われつつ.... 「お酒に飲まれちゃいけないよー」と 家訓を掲げながら お酒を注ぎまくる父..... スパルタです。 ![]() 「えいた」 ごめんよ 私のでっかいおだんごで 顔が..... 見えません..... 新年は9日(金)からの営業です 今年は長ーいお休みでスミマセン!! もうしばらく充電させて下さい!! ■
[PR]
▲
by animallogic-hp
| 2009-01-05 10:53
| 普通の日記
定番メニュー
「ヨギ ピクルス」 480yen ![]() 「真の健康は体、心、魂の三つを総合的にバランスをとる事から 生まれる」 というインドのアーユルヴェーダという考えのもとから 生まれたピクルス! 難しいことは抜きにしても まあ、おいしいから食べてみて!! ★レシピ •砂糖 大3 •酢(できれば千鳥酢) 80cc •水 300cc •シナモンスティック 一本の1/3 •カルダモン(粒) 3個 •しょうがスライス 2〜3枚 •にんにく 2かけつぶしておく •とうがらし 1〜2本 •粒胡椒 5粒程つぶしておく •ターメリック 小1 •塩 小1 ☆好きな野菜を切って大1の塩をふって、しばらくおいておく できれば琺瑯の鍋に、塩以外の材料を全部入れて、 一度沸騰させる。 塩を入れ、少し冷めたら野菜を入れる。 写真のピクルスは赤いけど....(ビーツを入れたので...) 実際のできあがりは黄色になります。 ばくろしちゃいますけど.... 私、ほとんど目分量で料理を作っております.... ブログにレシピを載せるようになってから いっしょうけんめい分量を計るようになりました。 いいことです! 調味料や塩の種類で味は全然違います! レシピ(ちゃーんと計ってありますよ!強調!!)を目安に 自分のおいしいを見つけてね! ■
[PR]
▲
by animallogic-hp
| 2008-10-05 20:40
| レシピ(保存食)
イタリヤのピザとよく似ているけれど....
大きく違う点は、チーズが入っていないこと! 天然酵母が元気に育っているので... 「たまねぎとサルサソースのコカ」の試作。 ![]() ピザ生地に自家製ガーリックペースト (ニンニクをアルミに包んで蒸し焼きにした物に、オリーブオイルと 塩、胡椒でペーストにした物) サルサソース、オニオンスライス、ゲランドの塩をぱらりと振って オーガニックEXオリーブオイルをまわしかけ、 180℃のオーブンで10分〜15分焼く 胡椒をふったらできあがり。 天然酵母の深ーい味の生地は、めちゃめちゃおいしい!! けど..... チーズも入らず、野菜だけじゃあちと、インパクトにかける... これはこれでおいしいけれど.... うーーん あとひとひねり!! しばしお待ちを...... ★ピザ生地レシピ <天然酵母入り> •酵母 100g •強力粉 100g •全粒強力粉 100g •水 180cc •オリーブオイル 大2、 •塩 6g ★ドライイーストの場合は.... 強力粉を200gに ドライイーストは小1と1/2 • 全部の材料をボールに入れて混ぜ、台の上で20分程よく捏ねる。 薄く油を塗ったボールに入れ、ラップをしてぬれ布巾をかぶせ 暖かいところで1時間程醗酵させる。 天然酵母の場合はもっと長め。(生地が2倍になるまで) • 生地を2等分にして、薄くめん棒でのばす。 フォークで何カ所か穴をあけ、15分ほど布巾をかぶせ休ませる。 好きな具をのせて、180℃のオーブンで焼く Let's try! ■
[PR]
▲
by animallogic-hp
| 2008-09-30 19:14
| レシピ(野菜)
巨大ダクトがあるおうちで.....
![]() 天ぷらパーティー!!アーンド おうちで しちりん ![]() 「極楽屋」と「アニマルロジック」がそろえば.... もちろん、エビすこーーーーし、お肉、ちょこっと ほとんど、野菜!! ![]() このサラミのように見えるのは.... 極楽屋がもってきてくれた「ビーツ」の天ぷら いける!! ![]() ![]() ![]() ?十年前 私がデパートで働いていた時、そこに、いついた 当時、高校生3人組 たかられたり パシリにしたり ...... いつのまにやら 仕事のこと、人生のこと.... グチまでも 相談できるようになっちゃって。 もしかして、年の差ちじまった??? な、わけないですね....... ■
[PR]
▲
by animallogic-hp
| 2008-09-20 17:15
| おでかけ
|
アニマルロジックHP
カテゴリ
以前の記事
2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 ライフログ
タグ
翻訳
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||